Top Pageプログラム>講演・ユーザ企画

タイムテーブル/企画一覧

2011年11月11日のタイムテーブル
2011年11月12日のタイムテーブル
展示企画一覧
ステージ企画一覧
主な変更履歴
Linaro倶楽部様のユーザー企画及び展示企画は中止となりました。

講演・ユーザ企画

ITM棟 10F: 多目的ルーム / 交流サロン / サンセットホール
ITM棟 09F: セミナールーム1 / セミナールーム2 / セミナールーム3
ITM棟 06F ソフト産業プラザiMedio周辺: 講義室 / M6 / PCトレーニングルーム

会場:10F 多目的ルーム

アセンブラ大集合!
11/11 13:00〜 (50 min) [ 会場 : 10F 多目的ルーム ]
講師:坂井 弘亮
主催:KOZOSプロジェクト
組込みOS自作番外編!さまざまなプロセッサのアセンブラをノリとフィーリングで読んでみます。用意するのはMIPS、H8、AVR、Alpha、V850、PDP-11など様々。来たれアセンブラリアン!
オープンソースで構築する放射線観測網
11/11 14:00〜 (50 min) [ 会場 : 10F 多目的ルーム ]
講師:今岡通博、他
主催:今岡通博
手作りできるガイガーガイガーカウンターや放射線自動観測BOT・Imaocandeの紹介と、Arduinoやスマフォなどのオープンソース環境を利用して構築する放射線観測網の提案。
セキュアコーディングノススメ(Java編)
11/11 15:00〜 (50 min) [ 会場 : 10F 多目的ルーム ]
講師:熊谷 裕志(一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター)
主催:一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター
ソフトウェア開発において脆弱性の混入を防ぎ品質向上に寄与するセキュアコーディングについて、Java言語に焦点をあて、OSSでの事例やAndroidアプリ開発でのポイントなどを織り交ぜてご紹介します。
10年を迎えたMovable Type~進化するMTML~
11/11 16:00〜 (50 min) [ 会場 : 10F 多目的ルーム ]
講師:野田純生
主催:アルファサード有限会社
リリースから10年を迎えたMovable Type(MT)は独自のテンプレート言語MTMLを持っています。このMTMLによって“今どきの”マルチデバイス対応Webサイトを実装する手法を紹介します。
東日本大震災とFOSS4G(Free and open source software for geospatial)
11/11 17:00〜 (50 min) [ 会場 : 10F 多目的ルーム ]
講師:嘉山 陽一 (OSGeo財団日本支部)
主催:OSGeo財団日本支部(オープンソース地理空間財団)、大阪市立大学大学院創造都市研究科
調整中
Facebook空冷式データセンター解剖
11/12 11:00〜 (50 min) [ 会場 : 10F 多目的ルーム ]
講師:杉田正
主催:LXスタイル
今後主流となる空冷式データセンターをFacebookや、日本、中国での事例をご紹介しながら、構築方法をご紹介します。
TDDとRubyKaigi運営技術
11/12 13:00〜 (50 min) [ 会場 : 10F 多目的ルーム ]
講師:角谷信太郎 (一般社団法人日本Rubyの会 || (株)永和システムマネジメント)
主催:関西Ruby会議04
話者の7年間にわたるテスト駆動開発の実践と、過去6回のRubyKaigiの運営に携わった経験を踏まえて、Rubyコミュニティの一員になるコツをお話しします。
最新版EC-CUBE2.11系のご紹介
11/12 14:00〜 (50 min) [ 会場 : 10F 多目的ルーム ]
講師:吉本 啓顕(ヨシモト ヒロアキ)所属:株式会社ロックオン
主催:EC-CUBE開発コミュニティ
前バージョンから大幅にバージョンアップされた、EC-CUBE2.11系についてわかりやすく解説。EC-CUBE公式Twitter:@EC_CUBE
VPSからプライベートクラウドへ
11/12 15:00〜 (50 min) [ 会場 : 10F 多目的ルーム ]
講師:緒方俊輔
主催:株式会社Joe'sウェブホスティング
Linuxの標準機能のLinux Container(LXC)を用いたVPSと、CloudStackを用いたプライベートクラウドの商用としての提供
国際的なウィキメディア・コミュニティの魅力ーウィキメディア運動の最近の動向—
11/12 17:00〜 (50 min) [ 会場 : 10F 多目的ルーム ]
講師:まっきい
主催:関西ウィキメディアユーザ会
ウィキペディアで知られるウィキメディア運動は、コミュニティによる国際的な活動です。近年はオフラインでのセミナー開催や他機関との協働など多角的展開を行っています。その最新の動向をご紹介します。

会場:10F 交流サロン

Lightning Talks of Women in Kansai
11/12 14:00〜 (80 min) [ 会場 : 10F 交流サロン ]
講師:遥佐保、日高未紗子、兼高理恵、佐藤麻耶、辻田さとみ、西脇春名、藏野文子
主催:京都Google Technology User Group
関西のコミュニティで活躍する女性達のライトニングトーク大会です。当日はお菓子等をつまみながら、LTを見ようというものです。

会場:10F サンセットホール

Rubyイメージソングお披露目会
11/11 16:00〜 (50 min) [ 会場 : 10F サンセットホール ]
講師:Ruby関西 おうちカフェ部 (Ruby関西/Minami.rb)
主催:関西Ruby会議04
今年の春、株式会社クレオフーガさんの主催でRubyイメージソングコンテストが行われましたので2曲ここでご披露いたします。こじんまりな即席バンドですが、Rubyと音楽のコラボをお楽しみください。
センサ楽器+ピアノによる音楽ライブ
11/11 17:00〜 (50 min) [ 会場 : 10F サンセットホール ]
講師:RAKASU PROJECT.+平#重行
主催:RAKASU PROJECT.+平#重行
音楽制作環境であるPCを楽器の一つと呼べるこの時代、本ステージではノートPCそのものを振り回すなどして「本当に」楽器として演奏します。ここではピアノ伴奏を従え、PC内蔵センサやGainerを用いたセンサ楽器のライブ演奏をお楽しみ下さい。

会場:6F 講義室

FOSS4G 2011 Osaka
11/11 13:00〜 (300 min) [ 会場 : 6F 講義室 ]
主催:OSGeo財団日本支部
OSGeoとOSGeo日本支部の活動紹介,およびOSGeoのプロジェクトとなっている様々なオープンソースGISの紹介を行います.海外からのゲストによる講演会もあります。
FOSS4G 2011 Osaka
11/12 10:00〜 (480 min) [ 会場 : 6F 講義室 ]
主催:OSGeo財団日本支部
OSGeoとOSGeo日本支部の活動紹介,およびOSGeoのプロジェクトとなっている様々なオープンソースGISの紹介を行います.海外からのゲストによる講演会もあります。

会場:6F M6

現役IT担当者が語る! やればできる! OSSで中小企業のIT化!
11/12 11:00〜 (50 min) [ 会場 : 6F M6 ]
講師:菅雄一
主催:オープンソース(OSS)で中小企業のIT化
カネがない、ヒトがいない中小企業。しかし、オープンソースを活用すればIT化は可能です。総務部員の孤軍奮闘しながらIT化を推進した話をします。
なれる! Debian 開発者 — 45 分でわかる?メンテナ入門
11/12 13:00〜 (50 min) [ 会場 : 6F M6 ]
講師:やまねひでき
主催:関西 Debian 勉強会
普段使っている/ディストリビューション開発ってどんな風にやってるの?難しく大変じゃない?─そんな疑問に「Debian パッケージメンテナ」視点でお答えします。
これでキミもディストリビューション開発に参加できる…かも!
bounceHammerによるバウンスメール解析の技術
11/12 15:00〜 (50 min) [ 会場 : 6F M6 ]
講師:東邦之
主催:株式会社キュービックルート
オープンソースで公開中のbouncehammerを使ったバウンスメール処理を解説します。システムの概要、SMTPとバウンスメール、導入事例を紹介します。
OpenStreetMapのご紹介
11/12 16:00〜 (50 min) [ 会場 : 6F M6 ]
講師:清野陽一及び、OpenStreetMapのメンバー
主催:OpenStreetMap Japan
フリーな地図を作るプロジェクトOpenStreetMapについて、どのような目的のプロジェクトなのか、どのように参加すればいいのかを、現役マッパーが初めての方にも分かりやすくご紹介いたします。
MeeGoのススメ
11/12 17:00〜 (50 min) [ 会場 : 6F M6 ]
講師:足立 勇弥
主催:関西MeeGo勉強会
MeeGo搭載デバイスの紹介、MeeGoの将来性と勉強会の具体的なご紹介および賛同者募集。

会場:6F PCトレーニングルーム

Ruby初級者向けレッスン
11/12 14:00〜 (50 min) [ 会場 : 6F PCトレーニングルーム ]
講師:ひがきまさる (Ruby関西)
主催:関西Ruby会議04
Rubyプログラミングを体験してみよう! トレーニングルームのPCを使ってRubyの基礎を学びます。
Ruby初級者向けレッスン
11/12 15:00〜 (50 min) [ 会場 : 6F PCトレーニングルーム ]
講師:ひがきまさる (Ruby関西)
主催:関西Ruby会議04
Rubyプログラミングを体験してみよう! トレーニングルームのPCを使ってRubyの基礎を学びます。

会場:9F セミナールーム1

PostgreSQLのストリーミングレプリケーションとPostgreSQLを利用した大 規模事例のご紹介
11/11 13:00〜 (50 min) [ 会場 : 9F セミナールーム1 ]
主催:日本PostgreSQLユーザ会 関西支部 & ロックオン
PostgreSQL9から実装されたストリーミングレプリケーションの紹介と設定方法の解説およびPostgreSQLを利用した大規模事例である「AD Ebis」についてご紹介します。
XPによるアジャイル開発事例紹介とRailsによる15分クラウドリリースデモ
11/11 14:00〜 (50 min) [ 会場 : 9F セミナールーム1 ]
講師:川端光義 / @agilekawabata (アジャイルウェア)
主催:関西Ruby会議04
大規模金融システムのXPによるアジャイル開発事例の紹介と、15分で最新のRuby on Rails3.1のアプリを作り、Herokuクラウド上にリリースするデモをやります。
オープンソースソフトウェアを宇宙機に搭載するまでの取組み
11/11 15:00〜 (110 min) [ 会場 : 9F セミナールーム1 ]
講師:石濱 直樹(宇宙航空研究開発機構(JAXA) 情報・計算工学センター)
主催:関西オープンフォーラム
宇宙機開発で使用されているオープンソースソフトウェアについてお話させていただきます。
クックパッドのものづくりについて
11/11 17:00〜 (50 min) [ 会場 : 9F セミナールーム1 ]
講師:高田悟史/佐々木達也 (クックパッド株式会社)
主催:関西Ruby会議04
技術を正しく活用し、本当に世の中の役にたつサービスを目指すクックパッド。月間UU1300万人を超える今、それを支えているのは30人ほどのエンジニアです。今回はその開発の裏側についてお話いたします。
Social Coding with JRuby
11/12 11:00〜 (50 min) [ 会場 : 9F セミナールーム1 ]
講師:大場光一郎 (日本JRubyユーザー会 || 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社)
主催:関西Ruby会議04
4年ほどJRubyにゆるく関わっている話者が、Javaで動くRubyであるところのJRubyについて最新動向を紹介しながら、オープンソースプロジェクトJRubyへのたのしい関わり方についてお話します。
大規模MySQLの無停止運用のための技術
11/12 13:00〜 (50 min) [ 会場 : 9F セミナールーム1 ]
講師:松信 嘉範(MySQLエキスパート、Oracle ACE Director)
主催:関西オープンフォーラム
1000台規模のMySQLサーバを扱うようになると、サービスを無停止で運用するためには人手だけではどうにもならず、道具を揃えることが必要になります。
大規模サービスでは、「マスターのダウン」と「マスターを別のマシンに移す(Sharding等)」が大きな課題になりますが、このいずれも無停止で実現することがサービスレベルを高める上で大切になります。
DeNAでは、「MHA for MySQL」というオープンソース化したツールによってこれを実現しています。本講演では、このツールの作者自ら、それをどのように実現しているか、またどのように使うかをデモを交えてご紹介します。
iPhone / iPad アプリのUIデザイン
11/12 14:00〜 (50 min) [ 会場 : 9F セミナールーム1 ]
講師:北村 真二(Cocoa勉強会関西)
主催:Cocoa勉強会関西
iPhone/iPadアプリの使い勝手はユーザーインターフェースでほとんど決まる!使いやすい、使って楽しいUIデザインについてお話しします
古くて新しいSVGから見るWebの未来「SVG女子開発事例紹介」
11/12 15:00〜 (50 min) [ 会場 : 9F セミナールーム1 ]
講師:吾郷協(面白法人KAYAC 技術部)
主催:関西オープンフォーラム
2001年9月4日に最初のバージョンがW3C勧告となったSVG。それから十年がたち、各種Webブラウザのサポートが進む中ついにIEもSVGをサポートしました。米MIX11で発表された「SVG女子」の作成事例をもとに「SVGとはなにか」、「どういった場面で使えるのか」、「Webの未来にどういった影響をあたえるのか」を紹介したいと思います。
私はいかにしてRubyによるオープンソース活動を楽しくやってきたか
11/12 16:00〜 (50 min) [ 会場 : 9F セミナールーム1 ]
講師:河野十行 / @jugyo (mediba)
主催:関西Ruby会議04
大学を中退してフリーターになった後、どのようにしてRubyプログラマーになったのか、いかにしてRubyによるオープンソース活動を楽しくやってきたか、ライブラリ作成のコツ、などについて話します。
Rubyから教わったものづくり
11/12 17:00〜 (50 min) [ 会場 : 9F セミナールーム1 ]
講師:大和田純 / june29 (Ruby札幌)
主催:関西Ruby会議04
これまで、RubyやRubyのコミュニティ、そこに根付く文化から、たくさんのことを学んできました。その中から「ものづくり」に関することを、アプリケーション開発者という話者の立場からお話したいです。

会場:9F セミナールーム2

BSDなひととき
11/11 13:00〜 (50 min) [ 会場 : 9F セミナールーム2 ]
講師:蛯原 純
主催:日本NetBSDユーザーグループ
BSD系UNIXを取り巻く環境と、将来の展望について議論し、BSDコミュニティ間の情報交換を行なうBOFセッションです。
司会:蛯原 純来場者によるライトニングトーク大会。話題提供を歓迎します。お気軽にひとことどうぞ。
ソーシャルネットワークプラットフォームOpenPNEの最新
11/11 14:00〜 (50 min) [ 会場 : 9F セミナールーム2 ]
講師:室田和大(他、調整中)
主催:PNE関西
最新のOpenPNE 3とオープンソースSNSで国内最多利用者数を誇るOpenPNE 2の最新情報を発表予定です。詳細は現在調整中。
組込みOSを作ってみよう!
11/12 11:00〜 (50 min) [ 会場 : 9F セミナールーム2 ]
講師:坂井弘亮
主催:KOZOSプロジェクト
マイコンボード上で動作する学習向け自作組込みOS「KOZOS」の紹介と、組込みシステム・組込みOS概要、組込みOS自作について説明します。
対戦クワガタロボット
11/12 14:00〜 (50 min) [ 会場 : 9F セミナールーム2 ]
主催:株式会社Re:Kayo-System
Andoridを使ってクワガタロボットを操作して相撲大会をしたいです。ロボットはARMベースのマイコンロボットで市販のものを改造しています。これをAndroid端末から操作してお互いに相撲をします。
OpenMicroserveとFOMAによるリモートハンド開発について
11/12 16:00〜 (50 min) [ 会場 : 9F セミナールーム2 ]
講師:山内 勇
主催:PepoLinux
Linux用のFOMAモデムドライバ開発談とOpenMicroserverのDIO+FOMAでServerの死活や動物行動監視のアプリケーション開発などについて紹介します。

会場:9F セミナールーム3

GeeklogとFacebook
11/11 13:00〜 (50 min) [ 会場 : 9F セミナールーム3 ]
講師:今駒 哲子
主催:Geeklog Japanese
GeeklogのOGPプラグインでFacebookを有効活用。Facebookのページにタブを追加してGeeklogサイトを活用してみよう。
次世代スクリプトAWK~plus入門
11/11 14:00〜 (50 min) [ 会場 : 9F セミナールーム3 ]
講師:姫井 邦夫
主催:awk4j
AWK互換の次世代スクリプトAWK~plus を基礎から紹介します。(なぜAWKか? なぜ 次世代スクリプトか?)
『Drupal』CMSの最新トピックスと活用事例
11/11 15:00〜 (50 min) [ 会場 : 9F セミナールーム3 ]
講師:紀野 恵、他
主催:Drupal(g.d.o/japan)コミュニティ
世界で人気のCMS/webアプリケーションプラットフォーム『Drupal』の最新トピックスや活用事例等をお伝えします。Q&Aコーナーも予定しています。
concrete5によるサイト構築ノウハウ大公開
11/11 16:00〜 (50 min) [ 会場 : 9F セミナールーム3 ]
講師:菱川 拓郎
主催:concrete5関西ユーザーグループ
高度なウェブサイト管理機能を驚きの手軽さで実現するオープンソースCMS「concrete5」を使ったサイト制作手法をご紹介。最新版の新機能の紹介も。
LibreOffice BoF
11/11 17:00〜 (50 min) [ 会場 : 9F セミナールーム3 ]
主催:LibreOffice 日本語チーム
オープンソースの統合オフィスソフトであるLibreOfficeの紹介や最近の動向の紹介、ディスカッションを行います。
Contaoの最新動向
11/12 11:00〜 (50 min) [ 会場 : 9F セミナールーム3 ]
講師:神戸 隆博
主催:日本Contaoの会(仮称)
Contao Open Source CMSの最新動向を8月にリリースされた2.10を中心に説明します。
ハックしよう!
11/12 13:00〜 (50 min) [ 会場 : 9F セミナールーム3 ]
講師:山下康成
主催:山下康成
手軽に買える機器のハックを通して、メーカーが提供する以上の機能を引き出す楽しさをお伝えします
jus研究会大阪大会「地域コミュニティのこれまでとこれから - LILO篇 」
11/12 15:00〜 (50 min) [ 会場 : 9F セミナールーム3 ]
講師:榎真治 (日本UNIXユーザ会/LILO)さとう (LILO)たなかとしひさ (LILO)司会:岩井雅治 (日本UNIXユーザ会/LILO)
主催:日本UNIXユーザ会
Linuxブームと共に、地域Linuxユーザグループも数多く作られました。その黎明期に設立され、現在も活動を継続しているLILO(りろ)の方々を迎えて、これからの地域コミュニティを考えてみます。
11月張り出し勉強会
11/12 16:00〜 (50 min) [ 会場 : 9F セミナールーム3 ]
講師:安田豊
主催:iPhoneプログラミング勉強会京都
2009年春から毎月京都駅横で行っているiPhoneプログラミングの勉強会の大阪出張編です。いつも技術解説や事例紹介などを行っています。今回はその大阪出張編です。(活動紹介もあり)
継続的テストランナーMakeGood入門
11/12 17:00〜 (50 min) [ 会場 : 9F セミナールーム3 ]
講師:久保 敦啓
主催:Piece Project
PHP向けの継続的テストソフトウェアMakeGoodの特徴や使い方についてデモを交えつつご紹介します。
Copyright (C)KANSAI OPEN FORUM. All Rights Reserved.