TOPプログラム>ステージ企画(展示会場内特設ステージ)

ステージ企画(展示会場内特設ステージ)

(開始日時順)

開会のあいさつ
11/6 13:00〜 (15 min)
講師:中野秀男(KOF2009実行委員長)
主催:関西オープンフォーラム
KOF2009のオープニングを飾る実行委員長のスピーチです。
ソフトウェア技術者に必要な、プログラミング以外の技術や知識
11/6 13:35〜 (15 min)
講師:坂下秀(アクタスソフトウェア)
主催:関西オープンフォーラム
私が思う、ソフトウェア技術者に求められる技術や知識を紹介します。今、ソフトウェアを作るには、いろいろなことを知って使いこなさないとうまくできないことが増えていると思うからです。プログラミング言語やアルゴリズム、プレゼンテーションや文書化は話しません。
組込みOSを作ってみよう!
11/6 14:05〜 (15 min)
講師:坂井弘亮(KOZOSプロジェクト)
主催:関西オープンフォーラム
組込み向けの独自OS「KOZOS」と組込みOS自作について紹介します。
どんなCMSも自動インストーラでサーバーに簡単インストール
11/6 14:35〜 (15 min)
講師:桜本浩史(Geeklog Japanese)
主催:関西オープンフォーラム
GeeklogをはじめさまざまなCMSを、目的のサーバーに同じ手順で簡単にインストールできる自動インストーラ(Windowsアプリ)をご紹介します。(公開サイト:http://hiroron.com/)
KOF2009ウォーキングツアー
11/6 15:05〜 (15 min)
講師:法林浩之(KOF2009実行委員)
主催:関西オープンフォーラム
KOF実行委員の案内で会場内を巡回するツアーです。ステージで説明の後、場内を見学します。所要時間は45分を予定しています。
関西で活動するクリエイティブ系コミュニティの紹介
11/6 15:35〜 (15 min)
講師:川合和史
主催:関西オープンフォーラム
スピーカー自身が関わっている「CSS Nite in OSAKA」「DTP Booster」を中心に関西で活動するクリエイティブ系コミュニティを紹介します。
公開講座「中の人に聞け 〜情報化社会を作り上げる人々〜」実施報告
11/6 16:05〜 (15 min)
講師:宮下健輔(京都女子大学現代社会学部)
主催:関西オープンフォーラム
京都女子大学現代社会学部では,OpenPNEの手嶋守さん,高校野球ライブ配信の寺田直美さん,Rubyのまつもとゆきひろさんを講師にお迎えして表題のような公開講座を実施しましたので,当日の模様や来場者の声などを報告します.
jus勉強会のご紹介
11/6 16:35〜 (15 min)
講師:法林浩之(日本UNIXユーザ会)
jusが15年にわたって続けている勉強会について、成り立ちや運営ノウハウを紹介します。
使おうよOpenOffice.org 3.1
11/6 17:05〜 (15 min)
講師:大槻武志(関西OpenOffice.org勉強会)
主催:関西オープンフォーラム
OpenOffice.orgの紹介や事例報告と、関西OOo勉強会の紹介をします。
お楽しみ抽選会
11/6 17:45〜 (15 min)
講師:KOF2009実行委員
主催:関西オープンフォーラム
KOFでは恒例となりましたお楽しみ抽選会。協賛各社からいただいた書籍やグッズを抽選でプレゼントします。
オープンポリシーフォーラムについて
11/7 10:05〜 (15 min)
講師:橘俊男
主催:関西オープンフォーラム
日本のIPアドレスコミュニティであるオープンポリシーフォーラムについてご紹介します。
言語ライクに使える、小便利ツール集としてのなでしこ
11/7 10:35〜 (15 min)
講師:速島(なでしこ友の会)
主催:関西オープンフォーラム
とかく「日本語」という側面のみがクローズアップされがちな、プログラミング言語「なでしこ」が持つ、もう一つの特徴、「Windowsの小便利ツール集」としての側面にスポットを当てて紹介します。
正誤表共有サービスErrataの紹介
11/7 11:05〜 (15 min)
講師:安部武志(fixedpoint.jp)
主催:関西オープンフォーラム
ベータ版として公開しているErrataという書籍の正誤表共有 Web アプリケーションについて紹介します。OSS によるフレームワークの簡単な説明と、このサービスの面白いところについて発表します。
初心者の声を聞け(聞いてくださいお願いします)
11/7 11:35〜 (15 min)
講師:大橋和美(ひょうごんテック)
主催:関西オープンフォーラム
OSSの初心者がOSSを使ったりコミュニティに絡んだりコミュニティの中の人に助けられたり支えられたりしての心の思いをOSS普及のための参考のほんの一例ですが聞いてくださいお願いします。
Open Street Mapとは?
11/7 12:05〜 (15 min)
講師:清野陽一(Open Street Map Japan/関西Debian勉強会)
主催:関西オープンフォーラム
Open Street Mapとは何か?どんな活動をしているのか?を紹介します。
ソフトウェア技術者に必要な、プログラミング以外の技術や知識
11/7 12:35〜 (15 min)
講師:坂下秀(アクタスソフトウェア)
主催:関西オープンフォーラム
私が思う、ソフトウェア技術者に求められる技術や知識を紹介します。今、ソフトウェアを作るには、いろいろなことを知って使いこなさないとうまくできないことが増えていると思うからです。プログラミング言語やアルゴリズム、プレゼンテーションや文書化は話しません。
KOF2009ウォーキングツアー
11/7 13:05〜 (15 min)
講師:法林浩之(KOF2009実行委員)
主催:関西オープンフォーラム
KOF実行委員の案内で会場内を巡回するツアーです。ステージで説明の後、場内を見学します。所要時間は45分を予定しています。
iPhone プログラミング勉強会
11/7 13:35〜 (15 min)
講師:安田豊(京都産業大学)
主催:関西オープンフォーラム
2009年春から行っているiPhoneプログラミング勉強会の経過報告・参加者募集をします。
シングルサインオンとログインの一元化を支える技術
11/7 14:05〜 (15 min)
講師:森岡卓哉(大阪市立大学創造都市研究科 中野秀男研究室)
主催:関西オープンフォーラム
OpenLDAPを用いてSambaアカウントやメールアカウント、そしてWebアカウントまでを一元管理する夢を語ります。
フリー&オープンなOSとDAWソフトでDTM音楽
11/7 14:35〜 (15 min)
講師:中村和志(K*BUG/JNUG)
主催:関西オープンフォーラム
今年10月末にリリースされたUbuntu Studio Linux9.10と、これに収録されているaudourやhydrogen等のDAWソフトを使って、ギターやベースの演奏を録音・編集・Mix downしていく様子を実演します。
ホビーロボットコミュニティ最前線
11/7 15:05〜 (15 min)
講師:やまだはるひろ(ホビーロボット研究会)
主催:関西オープンフォーラム
マイクロチップを内蔵した2本足のロボットが走る・飛ぶ・闘う・踊る。先端ホビーをとりまくコミュニティの現状をお知らせします。
Online.sgの紹介
11/7 15:35〜 (15 min)
講師:Pasta-K(Online.sg)
主催:関西オープンフォーラム
オンライン勉強会Online.sgの紹介をさせて頂きます。オフラインとはまた違ったIT勉強会の雰囲気とかを少しでも体感して頂ければと思います。
LL温泉2009へのお誘い
11/7 16:05〜 (15 min)
講師:小山哲志
主催:関西オープンフォーラム
2009年12月4〜6日に大分県湯布院で開催される「LL温泉2009」の案内を行います。昨年開催されたLL温泉2008の報告や、今回のプログラム内容など、合宿イベントの楽しさをたっぷりお伝えしたいと思います。
翻訳するということ
11/7 16:35〜 (15 min)
講師:高木正弘
主催:関西オープンフォーラム
オープンソースソフトウェアに関する英文ドキュメントの翻訳にかかわってきた経験をお話します。「英語が苦手な人でも翻訳作業に協力できるんだよ」ってこと、ご存知でした?
Wikimedia Conference Japan 2009への誘い
11/7 17:05〜 (15 min)
講師:青子守歌(Wikimedia Conference Japan 2009スタッフ)
主催:関西オープンフォーラム
11月22日に開かれるWCJ2009について、「そもそもウィキメディアとは?」という話もしつつ、どういったことをやるのかについてお話できればと思います。
Debian開発者への歩み
11/7 17:45〜 (15 min)
講師:Yukiharu YABUKI(Debian Project/キイレジャパン株式会社)
主催:関西オープンフォーラム
インターネットを拠点として、自由なOSを作るために集まった Debian Projectのメンバーとなるべく出演者が経験したこと、Debian開発者になるのだという動機を語ります。

Copyright (C)KANSAI OPEN FORUM. All Rights Reserved.